大阪 日本一低い一等三角点 蘇鉄山
やまぼうし
■日時:2007.11.7(水) 晴れ
■山名:蘇鉄山(6.84m)
■場所:堺市 大浜公園内 2.5万地形図 堺
日本一低い三角点は大阪の天保山4.5mだが、一等三角点では堺の蘇鉄山6.8mである。南海堺駅から街歩き方々登頂してみました。

地図はこちら


蘇鉄山三角点
堺は、戦国時代「黄金の日々」と謳われたように南蛮貿易で莫大な富を築き、香り高い文化を育んだ歴史の町です。当時の堺は世界でも珍しい環濠都市を形成し、自治都市として繁栄を謳歌してきた。今でも、街中に往時の面影が残っています。

目抜き通りを走る阪堺電車

環濠都市の面影を残す土居川
南海堺駅から、海に向かう。シャープ液晶工場歓迎の垂れ幕が見える。橋の欄干には宣教師フランシスコ・ザビエル像が立つ。高架を潜り海浜に向かうと、湾の対岸に見えてくる像は、龍女神像で、1903年(明治36年)勧業博覧会が開催されたときに水族館前に記念として建てられた乙姫像で、昭和50年に復元したもの。一瞬自由の女神に見える。

ザビエル像

龍女神

旧堺灯台
白く光るのは堺旧港の南波止場にある旧堺灯台。高さ11.3メートルの六角錘形の木製洋式灯台です。明治10年(1877年)から、およそ1世紀にわたって堺港の安全を守ってきましたが、周辺の埋め立てが進んだため、昭和43年(1968年)にその役割を終える。当初の場所に現存する日本最古の木製洋式灯台の一つとして国の史跡に指定されている(平成19年再建)。

蘇鉄山登山口
大浜公園に入り、相撲場と猿山を抜けて蘇鉄山に到着。登山口表示から30秒で登頂する。もとは、ここから東南300mにある御蔭山に設置されいたものが、昭和14年(1939年)にこちらに移設されたと説明書きにある。登山認定証を発行するそうです。

トップへ戻る

inserted by FC2 system