宝塚 行者山ご来光登山

up 2009.1.2 やまぼうし
■日時:2009.1.1(木) 天気 曇
■場所:宝塚 行者山東観峰(383m)
■同行:ハナミズキ、ゆずり葉コミュニティ6名

Route Mapはここ

恒例のご来光登山は東六甲ゆずり葉山系から派生する宝塚行者山(415m)です。尾根続きの東観峰は六甲山系でも抜群の展望地で、道標が整備されてから人気が高まり、訪れるハイカーが急増しています。しかし、残念なことに昨年は心無い人に標識や記帳台が破壊される事件が発生しました。有志で標識だけは何とか修復したところです。
地元のゆずり葉コミュニティでは毎日曜日定例登山会を催していますが、昨年からご来光登山が始まりました。今年の参加者7名が、それぞれにヘッドランプをつけて6時に西逆瀬台コース起点の森の広場に集合する。天気予報は曇時々雪とのことであったが、空には満天の星が輝く。

黎明の甲山と大阪の灯
霜で白く光る落ち葉を踏みしめ出発。ゆずり葉ピーク234mからは、黎明にシルエットとなった甲山と遠く大阪の灯が瞬く。東の空には黒雲があるが、ご来光の期待に胸を膨らます。西山堰堤の内側から尾根筋にかかるとエッジや急勾配の登りが続き、4ヶ所のロープ場がある。中には、えぐれて段差の高くなったところや、掴まり立ち木が折れてしまいそうなところがあり、ハイカーの急増に喜んでばかりいられない。
標高300mを越える頃から辺りが明るくなり、ヘッドランプは不要となる。南テラスに出ると登山道や木の葉にうっすらと雪が積もっています。背後に大阪湾、関空、六甲の山々が広がりますが、東の空はいつの間にか雲に覆われ、生駒から金剛山、紀伊山地には雪雲が湧き上がっています。

南テラスから大阪湾を望む

初明かりの宝塚
7時東観峰着。頂上には地域の方々や家族連れ約20名が雲の切れ目からの日の出を待ちわびています。日の出の時刻7:05を過ぎました。昨年は雲の上から少し遅れてご来光が覗いたのですが、一面の雲では無理のようです。伊丹空港から一番機が飛び上がりました。あきらめて、明るくなってきた東の空に向かって二礼二拍一礼。一年の息災と幸せを祈り、仲間のFさん手作りの甘酒で乾杯しました。

ご来光 7:40(小学校裏山)
宝塚新温泉ナチュールスパに寄るというゴルゴさんと別れて北逆瀬台口に向かって下山。途中の7時40分、小学校裏山で雲の切れ間からご来光が覗く。すでに明るく輝いていましたが、歩を止めて手を合わせる。

コミュニティーの皆さんと甘酒で乾杯

宝塚聖天と岩倉山
宝塚聖天さんに初詣し国旗掲げる我が家に帰宅、祝い酒で家族と乾杯。穏やかな1年のスタートとなりました。
初星の瞬く中を登りけり     ハナミズキ

トップに戻る

inserted by FC2 system