丹波 毘沙門山
作成2003.8.16 やまぼうし
■山名:毘沙門山630m
■場所:篠山 2.5万村雲
■日時:1997.11.3
■同行:ハナミズキ
■コース
 小原→自然公園→展望所→511P→鉄塔→山頂→鉄塔沿い南下(迷走)→元に戻る
 Route Mapはここ


毘沙門山(八ヶ尾山から)

毘沙門山は櫃ヶ岳、雨石山と並び東多紀アルプスにある。R173から望む毘沙門山は2系統の送電線が山頂付近を横切っている。R173 小原から山懐に入ると、小原自然公園と書かれた古い案内板がある。ここには3つの滝や毘沙門洞が記されている。


古い案内板

左手に上っていくと、鎖のついた簡単な展望所があり、R173が下に見える。洞窟への道がわからず、そのまま稜線へ出る。511Pを過ぎて右手に進むと2系統の送電線鉄塔につく。鉄塔から深いヤブをこいで上り詰めると山頂であった。座る場所も無い岩と低い雑木のピークに毘沙門山の古いプレートがかかる。東には紅葉の雨石山や端正な櫃ヶ岳が、西には八ヶ尾山が望める。


雨石山と櫃ヶ岳(後方)

山頂のすぐ隣に雨石山のプレートが掛かっているが、地形図の雨石山はもう少し東側である。


山頂

帰りは送電線に沿って下るが途中で道を失い、かなり降りてしまってから元に戻ることにした。引き返す決断が遅く、体力消耗と日没にあせる。出発地点に戻った時には既に足元が危うかった。結局、毘沙門洞は行けずであった。


送電線の彼方に八ヶ尾山

毘沙門→雨石山→櫃ヶ岳と縦走したかったが、次の機会とする。

関連ページ:毘沙門山・雨石山・櫃ヶ嶽 2009.5.20


トップに戻る   ★一覧に戻る

inserted by FC2 system